実際のお電話のやりとり③:どこか覚えていないけど5件以上長期延滞しているので消滅時効援用したいというご来所での相談
実際のお電話のやりとり③:どこか覚えていないけど5件以上長期延滞しているので消滅時効援用したいというご来所での相談
2025/9/10
ご相談内容
実際のお電話のやりとり③:どこか覚えていないけど5件以上長期延滞しているので消滅時効援用したいというご来所での相談

※ご相談時のイメージをお持ち頂きやすいよう、実際にお電話とご来所時のやりとりを表示します
解決方法、内容
■ご相談時の具体的なお電話でのやりとりを表示します■

○お客様「クレジットカード3件とソフトバンクを10年以上延滞しているのですが・・」

▲行政書士田中「ご相談ありがとうございます。消滅時効のご相談ですね。クレジットカードとソフトバンクということですが、現在も請求書とかって届いてます?」

○お客様「いまはどこからも何も届いていないですね~」

▲行政書士田中「なるほど、ではご記憶上でクレジットカード3件とソフトバンクを延滞していたな~ということなのですね。
ちなみに消滅時効の条件は、ホームページ記載のとおり、①5年以上相手業者に対し払ってない、②5年以上相手業者と返済の話をしていない、③10年以上相手業者から裁判や差押えをされてない、という条件が揃っていれば消滅時効出来るのですが、10年以上延滞、ということですから①は大丈夫と思いますが、②③の条件は如何ですか?」

○お客様「連絡もないし話していないし、裁判所からも何も届いてないです」

▲行政書士田中「分かりました。ちなみに裁判される場合、契約したときの住所か、または住民票上の住所に裁判所から訴状が届くのですが、契約してから引っ越しってされましたか?」

○お客様「実家で契約して、その後今の住所に1回だけ引っ越したけど住民票も動かしましたから大丈夫です」

▲行政書士田中「ありがとう御座います。ではまず消滅時効は出来ますね。そしたら債権者(クレジット会社など)を特定するところから始める必要があります。JICC・CICという信用情報機関があるのですがご存じですか?」

○お客様「はい、一度昔自分で開示したことがあるので知ってます。確か梅田に店舗があってそこに行って開示しました」

▲行政書士田中「あ~来店開示がコロナで無くなったんですよ。今は郵送開示かインターネット開示だけなんです。一度開示されたことがあるのでしたらスマホでJICCとCICと検索してもらえればそれぞれのページが出ると思うので開示してみて頂いて、開示出来たらご連絡頂ければと思います。
今まで開示されたことがないお客様でしたら当所でも信用情報開示代行しているのですが、当然業務なのでJICC・CIC開示すると合計14,600円頂くことになります。
ご自身で開示されたらJICC・CIC合わせて3000円くらいで出来ると思いますので、もしやってみて難しければご依頼ください」

○お客様「わかりました。JICCとCICですね。やってみてご連絡します」


■1か月後、お電話を頂きご来所頂くことに■
○お客様「JICC・CIC開示出来て、クレカ2件と携帯電話の情報が出たので事務所にその情報を持って行くのでみてもらいたいです」

▲行政書士田中「承知致しました。では場所はホームページ記載のとおり大阪市北区曽根崎2-8-5 お初天神WEST BLDGというビルです。
3階までお越しください。予約を取っておきますのでいつ来られますか?」

○お客様「○日の○時って空いてますか?」

▲行政書士田中「はい、大丈夫です。ではそのJICC・CICの情報と、もしそのままご依頼頂く場合はお客様の身分証1点と認印をお持ちください。費用はホームページ記載のとおり1社25,000円(税込27,500円)ですが、その場でお支払い頂いても後日お振込みしてもらってもどちらでも大丈夫です」

○お客様「だったら依頼する場合は後日振り込みでお願いします」

▲行政書士田中「承知致しました。では○日○時でお待ちしておりますね。」


■ご来所日当日■
▲行政書士田中「遠いところお越し頂いてありがとう御座います。電車で来られたのですか?本来は3階がご面談スペースなのですが、今日はもう1人の行政書士の廣瀨が休暇日の為、狭いですけどこの6階の執務室で面談させて頂きますね。」

○お客様「そうです。電車で」

▲行政書士田中「だったらあまり時間気にしなくて大丈夫ですね。お車ですとこのあたり駐車場代がめちゃくちゃ高いので(汗)。
さてJICC・CIC拝見しました。ニッセンクレジットサービス・ソフトバンク・近畿しんきんカードの3社が異動情報で載っていますね。」

○お客様「そうですね。でも他にイオンクレジットとジャックス、あとスーパーの立替払いも絶対延滞していたのですが載ってないんですよね。今回全部処理してすっきりしたいので消滅時効にしたいです。もう気になってねぇ」

▲行政書士田中「承知致しました。間違いないということでしたらイオンクレジットとジャックス、スーパーにも消滅時効手続きを行いましょう。ただ(スーパーはともかくとして)イオンクレジットとジャックスはもともとCICに掲載されているはずの会社ですが、載ってないということは他の債権回収業者に譲渡されていると考えられます。ですから今回イオンクレジットとジャックスに消滅時効援用通知は送りますが、そこから債権回収会社に転送されると思います。回答もその債権回収会社から1か月以内にくると思いますので、回答が来ましたらお知らせください。費用は1社25,000円(税込27,500円)ですが、100,000円(税込110,000円)が当所の消滅時効手続費用の上限の為、それ以上かかりません。ですから今回6社ですけど全部で100,000円(税込110,000円)のみの費用で出来ますので」

○お客様「助かります。よろしくお願いします。まだこれからですけど先生に依頼出来てとりあえずほっとしました」

▲行政書士田中「分かります。私も行政書士として法律にかかわっているものですが、それでもトラブルを抱えることがあり、その時に何度か弁護士さんに依頼しましたけど、依頼しただけでなんか1人ぼっちだったのが守ってくれる味方が出来た、みたいにすごく心が落ち着いて安心感がありましたもん。消滅時効手続きはこちらでお受けしましたので、お客様も一旦ご安心くださいね」


■消滅時効援用手続き後■
・近畿しんきんカード・ニッセンクレジットサービス・ジャックス債権回収サービスからの3社からはお客様のところに「消滅時効成立し債務が消滅した」回答書が到着
・イオンフィナンシャルサービスからは当所宛てに書面は発行していないが消滅時効成立した旨をご本人に伝言してほしいと連絡があり
・ソフトバンクからは当所に「消滅時効成立し債務が消滅した」回答書が到着
・スーパーからはやはり回答はない

という処理となり全社消滅時効成功となりました。

▲行政書士田中「無事全件消滅時効成功ですね。良い結果になりよかったです。なお信用情報の更新にはソフトバンクは2か月くらいかかるので、もう少し後で開示して情報が更新されているのを確認されるのがよいと思います。
CICは最初にご案内させて頂いた通り、26.返済状況の【異動】が残ったまま、31.終了状況に【完了】と登録されているという処理になっているはずです。それで5年後に消えます。これは全額ご完済された場合と同じ処理ですね」

○お客様「ありがとうございました。本当にずっと気になっていたので、やっと肩の荷が下りました。」

▲行政書士田中「少しでもお役に立ててよかったです。また何かありましたらいつでも担当田中宛てにお問合せ下さいね。今回は当所にご依頼頂いてありがとうございました。」


ご相談頂く場合、このような流れとなります。
当所は行政書士の田中または行政書士の廣瀬の2名しかおりませんので、必ず資格者が対応致します。
借入先が複数あり会社名を忘れてしまってらっしゃる場合も当所でしたら債権者探しからお力になれますし、延滞債務が4社以上ある場合、費用は上限の100,000円(税込110,000円)までしかかかりませんのでご負担を少なく出来ます。

このような消滅時効手続きのご相談が御座いましたら、いつでもお電話、LINE、メールにてお問合せ下さいませ。
参考費用
100,000円(税込110,000円)

※1社25,000円(税込27,500円)ですが、100,000円(税込110,000円)が当所の消滅時効手続費用の上限の為、それ以上かかりません
お客様の情報
奈良県/女性

関連解決事例

実際のお電話のやりとり②:駿河台法律事務所(ニッテレ債権回収)からの催告書が届いたから消滅時効にしたいというご相談
消滅時効援用
実際のお電話のやりとり②:駿河台法律事務所(ニッテレ債権回収)からの催告書が届いたから消滅時効にしたいというご相談
2025/8/12
実際のお電話のやりとり①:アコム・アイフル・レイクの消滅時効についてのご相談
消滅時効援用
実際のお電話のやりとり①:アコム・アイフル・レイクの消滅時効についてのご相談
2025/7/3
駿河台法律事務所からの2債権の請求、まとめて25,000円(税込27,500円)のみで消滅時効手続可能です
消滅時効援用
駿河台法律事務所からの2債権の請求、まとめて25,000円(税込27,500円)のみで消滅時効手続可能です
2025/4/17