実際のお電話のやりとり②:駿河台法律事務所(ニッテレ債権回収)からの催告書が届いたから消滅時効にしたいというご相談
実際のお電話のやりとり②:駿河台法律事務所(ニッテレ債権回収)からの催告書が届いたから消滅時効にしたいというご相談
2025/8/12
ジャンル 消滅時効援用
ご相談内容
実際のお電話のやりとり②:駿河台法律事務所(ニッテレ債権回収)からの催告書が届いたから消滅時効にしたいというご相談

※ご相談時のイメージをお持ち頂きやすいよう、実際にお電話でのやりとりを表示します
解決方法、内容
■ご相談時の具体的なお電話でのやりとりを表示します■

○お客様「駿河台法律事務所というところから請求がきたのですが・・」

▲行政書士田中「ご相談ありがとうございます。えっと消滅時効のご相談でよろしかったでしょうか?5年以上延滞されているとか・・」

○お客様「そうです。」

▲行政書士田中「承知致しました。では消滅時効の条件はホームページに載せてます通り非常に単純でして、①5年以上駿河台法律事務所やニッテレ債権回収に対して支払いしていない、②5年以上駿河台法律事務所やニッテレ債権回収に対して電話などで返済の約束をしていない話してない③直近10年以内に駿河台法律事務所やニッテレ債権回収から裁判も差押えもされてない、この3条件が満たされていれば100%消滅時効で処理出来ます。ご記憶ではこの条件はいかがでしょうか?」

○お客様「もう30年以上前の借金だから払っても話してもいないし、裁判もされたことはないと思います」

▲行政書士田中「30年も前なのですか?!それはしつこいですね。
では③の裁判についてだけ細かいご質問をさせて頂きます。もともとその借入れの契約された時点から引っ越しは何度かされてますか?また引っ越しされている場合、都度住民票は移動されてましたか?」

○お客様「はい、引っ越しは何度かしましたけど都度住民票は動かしていたと思います」

▲行政書士田中「それでしたら、裁判されていないということで大丈夫かと思います。
なぜかと申しますと裁判する場合、特別送達という郵便局員が手渡しで持ってくる郵便で裁判所から訴状が届くのですが、そこから既に転居されていれば宛所不明で裁判所に戻ります。
その後、債権者がお客様の住民票を調べて住民票上の住所に訴状を送り直さなければ原則として裁判が進まない仕組みになっています。
ですから住民票を動かされておられたなら、裁判があればお客様がお住まいのところに裁判所から訴状が届いていたはずですので、お客様が訴状を見たことがない、ということでしたら裁判されていなかった可能性は非常に高いと思います。
ですので①②③の条件が揃っているので、ご記憶通りなら消滅時効が出来る可能性は高いと思います」

○お客様「では消滅時効手続きをお願いしたいのですが、費用はいくらくらいでしょうか?」

▲行政書士田中「当所はホームページ記載のとおり1社25,000円(税込27,500円)のみで御座います。費用も3回分割まで可能です」

○お客様「それならお願いしたいです。実は他の事務所さんにも問合せしたのですが、言われた料金がホームページに記載されている料金より多かったもので心配だったので」

▲行政書士田中「ありがとうございます。ではまず契約書をお送りさせて頂きますので、署名捺印して頂き、運転免許証など身分証1点のコピー、駿河台法律事務所から届いた催告書コピーと共に返信用封筒で返送してください。
またはLINEやメールにて契約書・運転免許証など身分証1点・駿河台法律事務所から届いた催告書を画像でお送り頂いても大丈夫です。お急ぎの場合はLINEやメールで画像をお送り頂くことをお勧めします。
そして契約書に27,500円の金額と費用の振込口座(三井住友銀行)が記載されてますので、費用をそちらにお振込み頂きましたら消滅時効手続きをさせて頂きます」

○お客様「LINEやメールは苦手なので郵送でお願いします。」

▲行政書士田中「承知致しました。では返信用封筒を入れて契約書を速達にて郵送しますので、届きましたら署名捺印して頂き必要書類コピーと共にご返送くださいませ。必要書類も送付案内に書かせてもらいますので、それを見てご準備頂ければ結構です。
手続きの流れですが、費用のご入金と契約書のご返送を頂ければすぐに駿河台法律事務所へ消滅時効援用通知を発送させて頂きます。その際に発送した旨、お客様にご報告させていただきます。そこから1か月程度でニッテレ債権回収から消滅時効に対する回答書がお客様のところに届くと思いますので、届きましたら当所にご連絡くださいませ。これだけの手続きではありますが、何かご不明点、ご質問が御座いましたらお答えさせて頂きます」

○お客様「大丈夫です。よく分かりましたので契約書待ってます」

▲行政書士田中「はい、では本日発送します。私行政書士田中が○○様の担当となりますので、何かありましたら田中宛てにお問合せ下さいませ!」



■3週間後後お客様から、ニッテレ債権回収から消滅時効成立の回答書が届いたとのご連絡を頂く■
○お客様「こんなに簡単に終わるとは思ってなかったです。もっと早くお願いしておけばよかったです」

▲行政書士田中「良い結果となりよかったです。消滅時効は本当に3条件が揃っていれば成立し、揃ってなかったら不成立になるという単純な制度で交渉なども不要ですので、これだけの手続きなんですよ。では業務終了書類を郵送させて頂きますので、またなにかありましたらいつでも田中宛てにご相談下さいませ。
なお信用情報も調べて他に何も事故情報が無いか確認されたい場合は、消滅時効手続きをご依頼頂いたお客様へのサービスとして1情報機関当たり1,800円で郵送開示代行も可能ですので必要があれば仰って下さい」

○お客様「信用情報機関ってなんですか?」

▲行政書士田中「JICCとCICという信用情報機関がありまして、お客様がどこで借りていつから延滞しているなどの情報が載っているものです。ブラックリストとも言われており、延滞情報が載っているとカードやローンが通りにくくなるというものですね」

○お客様「もうカードを作ることもローンを申し込むこともないので結構です。でもまた何か催告書届いたら田中先生にお願いしますね」

▲行政書士田中「承知致しました。またいつでもご連絡ください。今回は当所にご依頼頂きありがとうございました。」


ご相談頂く場合、このような流れとなります。
当所は行政書士の田中または行政書士の廣瀬の2名しかおりませんので、必ず資格者が対応致します。
消滅時効手続きのご相談が御座いましたら、いつでもお電話、LINE、メールにてお問合せ下さいませ。
参考費用
25,000円(税込27,500円)のみ
お客様の情報
大阪府/男性

関連解決事例

実際のお電話のやりとり①:アコム・アイフル・レイクの消滅時効についてのご相談
消滅時効援用
実際のお電話のやりとり①:アコム・アイフル・レイクの消滅時効についてのご相談
2025/7/3
駿河台法律事務所からの2債権の請求、まとめて25,000円(税込27,500円)のみで消滅時効手続可能です
消滅時効援用
駿河台法律事務所からの2債権の請求、まとめて25,000円(税込27,500円)のみで消滅時効手続可能です
2025/4/17
10年以上前の債務6件を全て時効消滅させクレジットカードが持てました
消滅時効援用
消滅時効援用(携帯電話)
10年以上前の債務6件を全て時効消滅させクレジットカードが持てました
2025/1/19